シンガーソングライターの阿部裕也さんの呼びかけが話題になっています。
自身が出演していたライブイベントにおいて、新型コロナウイルスの感染者が会場にいたということを知り、検査を呼びかけているそうです。
阿部祐也 公式ブログを更新しました。 『みなさんへ』 https://t.co/170hmYu125
— 阿部祐也 (@Abe_Yuya) March 5, 2020
阿部祐也 呼びかけ!イベント会場で感染者
自身の出演していたライブイベントにおいて3名の新型コロナウイルス感染者がいたそうです。
新型コロナウイルス感染の感染経路となったと疑われる大阪市内のライブハウスに出演していたアーティストが、来場者に検査を呼びかけた。
大阪梅田にあるライブハウス「Soap opera classics」で2月23日に行われたイベントに出演した2人組ユニット、ナイトスターリリーの阿部祐也は5日、ブログを更新し、「自分がナイトスターリリーとして出演した2月23日(日)の大阪Soap opera classicsでの公演、あの日会場にいた方のうち3名が、新型コロナウィルスに感染していることが分かりました」と報告。「会場に足を運んでくれていた方は、症状の有無に関わらず、お住いの地域の新型コロナ受信相談センター(帰国者・接触者相談センター)にご相談くださいということなので、よろしくお願いします」と呼びかけた。
日刊スポーツより引用
また、阿部裕也さん自身も検査を行ったようです。
自身はすでに検査の予約をしたとし、「検査結果が分かるまでは検査後1日、2日かかるそうです。結果が分かったらこのブログでお知らせします」とした。また、メンバーやスタッフについては「ナイトスターリリーの片山遼も、スタッフも症状はないのですが、検査を受けることができ、結果を待っている状況です」とした。
検査が終わりました。 ー アメブロを更新しました#阿部祐也https://t.co/Zd6HXQCdQT
— 阿部祐也 (@Abe_Yuya) March 6, 2020
今も感染者が増え続け終息のめどが立っていない新型コロナウイルスですが、このことから感染がまた増えてしまうのか、このニュースは国民全体にとっても重要なニュースです。
阿部祐也 呼びかけ 自身のイベントも中止に
ライブイベントの中で新型コロナウイルスの感染者が出たことがイベント中止の理由というわけではないと思いますが、3月6日、7.8日に予定していた、インストアライブやその他のライブイベントを中止することが決定しました。
今現在、阿部裕也さんのイベントだけではなく、日本国内で様々なイベントが中止となっています。
学校が休校になるぐらいです。猛威を振るっている新型コロナウイルスが終息してくるまでは、人が集まるようなイベントは中止になってしまうという事が予想されます。
阿部裕也さんも、3月、4月とこれからイベントを予定していましたが、この先の予定は未定というのが現況なのではないでしょうか。
阿部祐也 呼びかけ イベントに参加した人は早急な検査を
ブログを更新し、イベントの参加者に早急な検査を呼びかけた阿部裕也さんですが、この新型コロナウイルスの感染者が増え続けると、病気だけではなく、経済的な打撃も見過ごすことはできません。
実際に、農家では1ヶ月の給料が出ないと言っていた方もいらっしゃいますし、飲食店では宴会がのきなみキャンセルになっていたりします。
大企業だけではなく、中小企業でも徐々に影響が出始めているのが現状。これ以上感染者を出してしまうと本当に経済が破たんしてしまうのではないか、そんな心配さえ出始めています。
新型コロナウイルスの症状は肺炎ですので、熱が出たり、いつもと違うような咳が出ているようであれば、自分の影響だけではなく、日本経済にも影響が出てしまうという思いも持ち、早急に検査していかなければいけないですね。
阿部祐也 呼びかけ おわりに
シンガーソングライターの阿部裕也さんがブログで検査の呼びかけをしていますが、イベントに参加した人達が感染していないことを願います。
コメント