数々の動画配信サービスがあり群雄割拠の時代にありますが、その中からネットフリックスの2019年に最も観られた作品がどの作品だったのか気になるところです。
全裸監督やテラスハウス、あいのりといった人気番組や映画作品がある中でいったいどの作品がランキング1位に輝いたのか?トップ10形式で紹介していきます。
Netflixが新型コロナによる通信量増加で欧州でのストリーミング画質を30日間抑制へ #TechCrunchjp #パブリック / ダイバーシティ https://t.co/jwAxEWSdg9
— TechCrunch Japan (@jptechcrunch) March 20, 2020
2019年のネットフリックスの最も観られた作品トップ10は?
第10位 「アクアマン」
アクアマンはアメリカのコミック映画を実写化したアメリカの映画です。
DC映画(DC:アメリカの漫画出版社)史上最高の興行成績を残している映画となりました。
°・🐠海のヒーロー⚡️爆誕🐠
海底人と人間の親から生まれたアーサーは、地上でそこそこ平穏に暮らしていた。
ところが、アトランティス王の異父弟の野望により、陸&海の平和は大ピンチ⁉️巨大ザメや凶暴なワニが暴れまくり、迫力満点のアクション🌊🦈🐊⚡️
『#アクアマン』配信スタート! #ネトフリ pic.twitter.com/LJqzprKyPp
— Netflix Japan (@NetflixJP) November 8, 2019
DC「アクアマン」アニメシリーズ化!ジェームズ・ワンが製作総指揮 #アクアマン #DC #ヒーローの日 https://t.co/r3JhtUkg31
— シネマトゥデイ (@cinematoday) January 16, 2020
第9位 「ウィッチャー」
ネットフリックスでシリーズ化を予定されている『魔導戦士ゲラルト』を原作としている作品.
Get your first look at Henry Cavill in The Witcher! pic.twitter.com/1O2eWS1MkP
— Netflix US (@netflix) October 31, 2018
第8位 「新世紀エヴァンゲリオン」
いわずと知れた日本の人気アニメ。このエヴァンゲリオンを知らない人はいないんじゃないかというぐらいに話題になった作品です。
アニメの歌をカラオケで歌っている人が多く、カラオケのランキングでもトップに入っていることが多いです。
第7位 「娼年」
松坂桃里さんが主演の映画で、松坂桃李さんが娼夫として女性の奥深さに惹かれていくという内容の映画です。松坂桃李さんファンには必見の映画です。
第6位 「ULTRAMAN」
ネットフリックスでアクションアニメとして動画配信されました。昔のウルトラマンよりもかなりメタリックなものになっています。2020年4月よりTOKYO MX,BS11にて放送決定しました。
第5位 「リラックマとカオルさん」
ぬいぐるみのリラックマがドラマアニメとして動画配信に登場。そのかわいさについ見入ってしまいます。
【リラックマストア】
NETFLIX「 #リラックマとカオルさん 」配信記念ポストカードを1/15よりリラックマ商品をお買い上げのお客様に先着でプレゼント✨
こたつ&リラックマがキュートですよ🍊
※数量限定のため、なくなり次第終了。
配信は4/19よりNETFLIXにて!https://t.co/pv5WiUilgy#ネトフリ pic.twitter.com/dwDxsmgPum— リラックマごゆるりサイト【公式】 (@rilakkuma_gyr) January 7, 2019
第4位 「銀魂2 掟は破るためにこそある」
小栗旬さん主演の人気アニメ「銀魂」を実写化した第2弾。柳楽優弥、三浦春馬など人気俳優が助演として出演しているところも見どころの一つです。
12/7(土)銀魂祭りじゃー⚔️んんんん( > < )
「銀魂2」放送しちゃうよ~大感謝まつり放送決定!!
▶️銀魂2 掟は破るためにこそある
▶️dTVオリジナルドラマ 銀魂 -ミツバ篇-
▶️dTVオリジナルドラマ 銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-\ちな前日(12/6)はトモゲー祭/
https://t.co/23I2gXq2QQ— 🍺び~ゆぅ(^ ^)🍺 de チャチャチャ🍵 (@beeeer_yuuuuu) November 10, 2019
第3位 「6アンダーグラウンド」
うーーん🤔
ミステリーが好きだけど、パッと見た感じ6アンダーグラウンドも気になりました🤗
一つずつゆっくり見てみます(*´ω`*)— あぴぴ (@fGcZ99Pp3RNkGSx) March 17, 2020
自らの死を偽装したテック界の大富豪が、卓越した技能で世界を股にかけて活躍する男女を集めチームを結成。傍若無人な独裁者を倒すため、”命”をかけた任務に挑む。
マイケルベイ監督の6アンダーグラウンドを観ましたわ
最初からフルスピードでバンバンお祭り騒ぎ。周りを巻き込みながら色んな視点、角度から爆破を見れるのはマイケルベイ監督ならではですね。
伏線とか気にせず格好良い奴らを見たい人にはもってこいの映画でした!— けんと (@nogod161618) March 17, 2020
第2位 「テラスハウス TOKYO 2019-2020」
netfrix partyのテストを兼ねてテラハ観ます。https://t.co/XrxBk0hY1i
— とりさわ (@torifoot8) March 19, 2020
テレビでも人気の恋愛観察バラエティーの2019-2020版です。
新シーズンの舞台は東京。どんな青春ドラマが巻き起こっていくのかたのしみです。
⏰このあと深夜1時~放送⏰
『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020<ブレイクマンデー24>』💫https://t.co/Qs7RYkIXxW#fujitv #テラスハウス #テラハ #TERRACEHOUSE @TH6TV pic.twitter.com/zkWb9vH1dT— フジテレビ (@fujitv) March 16, 2020
第1位 「全裸監督」
そういえば!
今更ながら〝全裸監督〟を観始めました。まだ3話目ですが、もう感動の連続。エロに対してこんなにも熱くなれるなんて!!と尊敬心で溢れ返っております。
性の課題はどの時代にもあります。私はこの令和という時代に何ができるのか。もっと勉強していきます。#全裸監督 pic.twitter.com/3iHrVULE18
— みのり 新宿シェイク (@minomaru_2513) March 7, 2020
2019年ネットフリックスの最も観られた作品トップ10の第1位に輝いた作品は山田孝之さんが主演の「全裸監督」です。話題ということで元SMAPの草なぎ剛さんがものまねしていました。また、覚せい剤の使用で最近話題になっていたピエール瀧さんが前回に引き続き出演するそうです。
一見すると極めて日本的なコンテンツに見える「全裸監督」ではあるが、世界的なヒットになることが“必然”であったことが、武の言葉からは浮き彫りになってくる。https://t.co/Cy0Xi3CbSZ
— WIRED.jp (@wired_jp) March 4, 2020
コメント