お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃん、親戚のみなさん、子供の成長の節目でありその成長をうれしく思っている方も多いのではないでしょうか?
そんな大事なお子様に、また身近な友人のお子様への小学校入学のお祝いはどうされますか?どんな物をプレゼントしてあげればいいのか悩んでいる方もいるかもしれません。
プレゼントだけではなく金額の相場も気になるところだと思います。
そんなお悩みの方に、女の子が貰って嬉しい物を人気のランキングにしてご紹介していきます!皆さんのお悩みの参考にしてもらえればと思います。
Contents
小学校入学祝いプレゼントの金額相場は?
プレゼントを贈るには贈るものを買わなければいけません。初めにどのくらの予算が一般的な相場となっているのかみていきましょう。
一般的な小学校入学祝いのプレゼント金額相場です。
甥・姪など親戚に贈る場合は・・・5000円~10000円
孫に贈る場合は・・・・・・・・・10000円以上
友人のお子様に贈る場合は・・・・2000円~3000円
ぐらいが一般的な相場と言われています、この相場を目安に選ぶと安心ですね。ですが、あくまでも相場です。
その金額に満たなくても、その子をお祝いする「おめでとう」の気持ちを一緒に贈ればきっと喜んでもらえますよ。
逆に、親戚や友人のお子様にプレゼントを渡す時に高価すぎるのは相手に気を使わせてしまう事もあります、「こんなに高い物…何だか恐縮してしまう。どうしよう。」となる可能性もありますので、気持ちはあってもあまり相場を超えすぎないように心配りは大事ですね。
女の子の入学祝いを選ぶ時のポイント!
ご両親に確認しておきましょう。
プレゼントとして考えられる物の一つに、学校で使うものをプレゼントしてあげる。という事が考えられます。
毎日勉強に頑張ってもらいたい!と思う気持ちは絶対にありますよね。
もし学校で使えるようにと文房具のプレゼントをご用意する場合は注意が必要となります。
文房具は学校指定のものがあったり、学校で一括購入という事もあったり、もしかしたらもう用意してある、なんてこともあります。
まずはご両親に必要ありそうなのか事前に確認しておくと問題はありません。
・どんなものであれば学校で使えるのか
・学校で使えるのであればどんなものが必要なのか
・贈るお子様はどんなものが好きなのか
これらを確認し、お子様にもご両親にも喜んでもらえるプレゼントが用意できればいいですよね。
高額なお祝いは避ける
子供の入学祝いの「お返し」は一般的には必ずしも必要というわけではありません。ですが、お祝いだから高いものをプレゼントしてあげたい、と高額なものをプレゼントしてしまうと、かえってご両親に気を使わせてしまったり、恐縮してしまったりします。
一般的な相場の範囲内でプレゼントを用意するのが、相手にとっても良いようです。
キャラクターもののプレゼントはなるべく避ける
小学校入学ぐらいの女の子はキャラクターものが大好きですよね。
そう思ってプレゼントしたのに、恥ずかしいと拒否されることも。小学生になり少し大人っぽいものに憧れや興味を持つ子もいますし、学校で使うものがキャラクターものだと恥ずかしいと思う子もいるはずです。
また、キャラクターにはその時の流行りがありますので、その時良くても気づいたら違うキャラクターが好きになっていた、という事もあったりします。
せっかくプレゼントするのだから、少しでも長く使ってもらったり傍に持っていてもらいたいですからね。
お祝いパーティーを開いてあげる
これはプレゼントを選ぶポイントとは違うものになってしまうところではありますが、プレゼントを渡すのにお祝いパーティーで、「おめでとう!!」の気持ちと一緒にプレゼントをあげるのもすごく良いですよ。
入学祝い女の子が喜ぶプレゼント人気ランキング
小学校入学祝い女の子に贈って喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介していきます。
人気ランキング1位 鉛筆
小学校で必ず必要になるのが鉛筆です。学校が指定する濃さなどありますが、できるだけシンプルなものが良いと思います。
名前が入れられるものもありますので、大丈夫であれば入れてあげると子供は喜びますよ!
人気ランキング2位 腕時計
小学生になれば友達と遊びに行ったり、外に出る機会も増えてきますよね。友達との約束の時間だったり、日が暮れる前何時までには帰りなさいよ、と言えますし、ご両親も腕時計があれば安心できる場面があると思います。
何かと役立つことは間違いないですし、時間を考えて状況を読み取っていく力をつける勉強にもなりますね。
人気ランキング3位 ハンカチ・タオルハンカチ
小学生になれば濡れた手を自分のハンカチやタオルで拭くのは当たり前になります。仮に他の子のハンカチを借りる事や衣服で拭く事があるとしたら、風邪の菌をもらったり、逆に他の子に移してしまったり、いろんな事が起きそうで怖いですね。
やはり自分のハンカチやタオルを持って学校に行ってもらいたいです。
名入れができるものもあるので、お子様だけの特別なものができていいですね。
人気ランキング4位 移動ポケット
ウエスト部分につけて新しいポケットを作ります。服によってはポケットが無かったり、小さかったり、「もうちょっと・・・」と不便を感じることがあると思います。
そんな時に移動ポケットがあると便利です。ハンカチやティッシュ、絆創膏やリップなど入れることができるので何かと便利な場面があるはずです。
人気ランキング5位 リュック
遠足や社会科見学などの学校行事や、家族や友達との外出の時にリュックがあると助かりますよね。
ただ、その子の好みがあるので、購入前に確認は必要かもしれませんね。
まとめ
今回は小学校入学祝い女の子が喜ぶプレゼントとして人気ランキング形式でご紹介させていただきましたが、ご参考になったでしょうか?
一般的な相場もありますので、あまり高額になり過ぎずになさってください。
女の子はおませさんなので、ちょっと大人なものやオシャレなものをプレゼントしてあげるときっと喜びますよ!
「おめでとう」の気持ちを添えて笑顔にしてあげてくださいね。
コメント