先日スキージャンプでもっとも表彰台に上がった選手として記録を打ち立てた高梨沙羅選手が今後のスキージャンプのワールドカップ中止に関してコメントを残しています。
日本のみならず世界的に猛威をふるい、最近ではスペインで外出禁止令が出るなど色々なところで影響を与えている新型コロナウイルスですが、今度はスキージャンプのワールドカップにまで影響が出てしまいました。
【画像】スキージャンプ高梨沙羅さん、ますます美人になる! https://t.co/8TCNVqcyFm.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) March 19, 2020
Contents
高梨沙羅 コメント!スキージャンプで記録を残してる中ワールドカップが中止
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、スキージャンプのワールドカップの残り全試合が中止となってしまいました。高梨沙羅選手にとってもスキージャンプファンにとっても残念なことではありますが、全世界で死者が出ている状態ですので仕方がないことではありますが、一刻も早い終息を願っています。
ワールドカップ中止の結果を受けてスキージャンプの高梨沙羅選手がコメントを残しています。
不本意な形で今シーズンを終えることになったものの、「まだまだ試したいことはありましたが、世界の状況が大変な中でギリギリまで試合をさせていただいて幸せに思う」と感謝をつづった。
デイリーより引用
高梨沙羅選手は歴史上もっとも表彰台に上がったとして金字塔を打ち立てましたが、まだまだ改善の余地があるとして今後の大会に前向きな姿勢でしたが、ワールドカップ中止に残念ながらも試合を続けてくれたことに感謝の気持ちを明かしています。
高梨沙羅 コメント!ワールドカップで記録を残すも厳しいシーズンだった
今シーズンの高梨沙羅選手は、通算100度目の表彰台に上がる、そして通算成績も57勝とスキージャンプの歴代最多記録を出しました。
これまでの高梨沙羅選手のやってきた事が身を結んで歴代最多記録、100度目の表彰台となりましたが、今シーズンは厳しいものになりました。
五輪中間年の今季は、今月9日の第15戦リレハンメル大会で初優勝を果たし、通算100度目の表彰台とともに、57勝と歴代最多記録を伸ばした。
ただ、優勝はこの1勝のみで、総合4位でシーズンを締めくくり「厳しいシーズンでしたが、その中から学んだことを来シーズンに向けてつなげていきたい」とした。
デイリーより引用
総合4位と全体の中では上位に入っている結果ではありますが、厳しいシーズンだったと振り返るという事は何とか4位に食い込めた。それだけ内容が厳しかったということだと思われます。
依然として新型コロナウイルスの終息は見通しが立っていない状況ではありますが、来シーズンの高梨沙羅選手はどんな活躍を見せてくれるのか、今から期待したいです。
高梨沙羅 コメント!世間の反応は?
高梨沙羅が好きなことメイクって言ってるけど整形じゃないですよアピールかな?
変わりすぎて無理がありまっせ綺麗だから結果よし(*´Д`*)
#高梨沙羅 pic.twitter.com/OQzKq1sEzf— ちむ (@ai2osaru3) March 10, 2020
世間の人たちはワールドカップ中止のことよりも高梨沙羅選手の顔が変わったほうに関心がいってしまっているようです。
「昔のナチュラルだった頃が懐かしいですねぇ??
個人的にはスポーツ選手らしく、ありのままの方が好きなんだけどなぁ? 」「この写真だけ見るとそんな違和感なく綺麗になったなって思うけど、ほんとにまるっきり別人ですね。この辺でやめた方がいいですよ。十分きれいになりましたよ️ 」
「昔のほうが好感持てた!
今は競技より顔に目がいっちゃう! 」「なんでいじっちゃったの!
前の方が自然で可愛らしかったのに。
化粧さえ自分にあう化粧をしていればそれで良かったのに。
なんかすごく残念です。 」「だんだん西洋人風の顔になってきましたね。
まだ若いからいいけれど、年老いたらメンテナンスが大変だと思いますが。」
いろいろな意見があるようですが、高梨沙羅選手がどこまで美人なっていくのか。というところも高梨沙羅選手の関心ごとの一つになりそうです。
コメント